こんにちはです。
引っ越しが大変ですね🦆
やる事が沢山あります。
ちゃんと片付けや、終えることをしないといけないですね。
皆さんは4月から新生活を始められる方はいらっしゃいますか?
不安やワクワク、心配、、
色々と思いますよね。皆さん頑張って行きましょうね!なかなか辛い世の中ですが、小さな楽しみをしっかり味わっていきましょう!
私自身は、不安や心配の方が大きくなる人なんですが、
奥さんは
「え、不安とか一切ないねんけど。新しいところ行くの楽しみやわ。」
と、呆気に取られます。
その言葉を聞いて、
心強く、この人となら大丈夫だ。と思わせてくれます。
頼りない夫ですなぁ、、笑
↑このラーメンが大好きなんです、、
すいません、関係ありませんね。
それにしても、平昌オリンピック。
凄かったですね。
皆さんが人生をかけて取り組まれ、
本気の闘いに挑んでいる姿はとてもカッコよく、感動を覚えます。
そして、嬉し涙や悔し涙を流されているシーンを見ると、
目頭が熱くなり、自然と私も涙が出てきます。
これはスポーツに限らず、
どんなことでも共通です。
本気で取り組んでいる姿はカッコイイし、
人の心を動かします。
私もそんな人になりたいな。
すいません。
雑談が過ぎました。
そう!
今週?先週?発売のコウノドリで
とうとう出てきましたよ!
認定遺伝カウンセラー!!!!
しかも、イケメン爽やか系男子!!
認定遺伝カウンセラーの世界は
220人ほどで男性が10人もいないのでは?
という中で、
この絶大な影響力と人気を誇る
コウノドリに出てきました!!!
認定遺伝カウンセラーって何なん?
って思われる方は、この回を是非読んでください!!
とても分かりやすく、そして正確に、明瞭に認定遺伝カウンセラーのことや、出生前検査、周産期の先生の思いなどが描かれています。
言葉にするより、漫画で見ると凄く分かりやすくなりますね!
不思議です。。
認定遺伝カウンセラーは医療関係者の中でも認知度が凄く低い職なのに、
ここまで正確に書かれるのは
コウノドリという漫画は、本当に大変で丁寧な下調べをされているのだと圧倒されました。
是非ぜひ見てみてくださいね。
これからは周産期だけでなく
ガンや神経、小児などあらゆる領域に関係してきます。
そのような時に、悩んでしまうときに
医師とは違う立場で相談できる
認定遺伝カウンセラー!
本当に重要だと思います。
これからもっと
認知度が高くなればいいな(・v・)
ありがとうコウノドリ。。
コウノドリのドラマ第3期があるなら
是非私を作品に参加させてくれませんか?笑
また書きますね!
最後まで読んでくださりありがとうございます(・∀・)