こんにちは。
このブログを立ち上げて早1年が経とうとしています。
早い。時間の流れは本当に早く感じますね。
一年前は、課題研究にヒーヒー言いながら、泣きそうな毎日を送っていました。
何とか今に至っているのは、研究室の同期や家族のおかげでしょう。
感謝しないとですね!
今日からも、
一日一日を、今のこの瞬間を自分にできることをしっかりしていきたいですね!
最近涼しくなってきたので、少し筋トレを再開しています。
オペ室で働いていた時は、頭も体もものすごく使い、走り回っていたので、毎日お昼をものすごく食べていたのですが、
それに比べると、座っての作業が多いので、最近少しお腹が気になります、、
なので
食べる量も減らして、お昼は抜いたりしています。
お昼を抜くと、ボーとしてくるので、糖分ってやっぱり大事なんですね。。(;O;)
それにしても、台風凄かったですね。
窓ガラスが割れるのではないかと怖かったです。
皆さんは色々と災害の影響は大丈夫でしょうか?
また、話は変わりますが、
皆さん宇宙のその先を考えたことはありませんか?
私は、時々考えてしまいます、ワクワクもするし、ドキドキもする。
太陽はあと400億年ぐらいでエネルギーをとどめておくことができずに、爆発するそうです。その爆発によって、太陽系の地球は無くなります。
また、宇宙という空間?暗黒物質の広がりは1300億年?先には収縮しきって、無くなってしまうそうです。
え、宇宙空間が無くなる?
宇宙はどこまであって、どこの空間の中に宇宙があるのか、宇宙はさらに大きな宇宙の中の一つの細胞みたいなものなのか。
そう考えると、地球に暮らす、人間という生物はなんて、なんてちっぽけなのか。
毎日悩んで、苦しんで、楽しんで、喜んで。
なんの意味があるのでしょうか?
とか、考えだしたらダメですよ。
考えても考えても、答えはありませんからね。
メインブラックという映画知っていますか?
ウィル・スミスのやつ。
あれの最後で宇宙は一つの玉でしかなく、色んな玉を別の生物が飾りのように扱っているシーンがあるのですが、
↑
こんな感じになっているのでしょうか?
不思議ですね。
いったい何の話をしているのでしょうか。
今回は自分でも目的無く書いております。
結局、目の前に見えているものが真実とは限らないし、一つの概念に固執するのは良くないということは自分にも言い聞かせて日々を過ごしていこうと思います。
私の友人で、オフィスオーガスタ所属のアーティストがいます。
その友人を見ていると、自分のやっていること、やりたいことを
楽しそうにしています。凄く刺激をうけます。
自分も頑張らないと!と。
しかし、以前ラインをした時には、
「誰かを悲しませることになるかもしれない。誰かに迷惑をかけるかもしれない。
何かを犠牲にしなくちゃいけないことを、その覚悟があるから、前に進めている。」
と。
「音楽が好きで好きでたまらない。愛している。」
と。
アーティストの楽しそうな一面やカッコいい一面ばかりが見えますが、
表面では見えない、
何かを犠牲にしている覚悟を持っているからこそ、よりカッコいいんでしょうね。
皆さんは、何かを「捨てる」「犠牲にする」覚悟はありますか?
そうしてまで、手に入れたいものや環境はありますか?
さて、私の記事が誰かの役に立っているのか、それは分かりませんが。
今までで約2万アクセスを頂きました。
本当にありがとうございます。
世間でブロガーと呼ばれる方は2日ぐらいで、1万や2万行くのでしょうけど、
私にとっては、素晴らしい数字です。
嬉しい限りです。
私としてはブログを書いていることで、
自分に向けて書いている側面もあって、頭の整理にもなっているので、
見てくださっている方にとって、有益なことが無いこともありますが。。
さて、なんだかまとまらない事ばかり書いておりますが、
私自身、頭は良くありませんし、覚えたことも、すぐに忘れます。
ただ、私にあった人や私のコトバを聞いた人が
元気が出ればなとか、今のままでいいんだとか感じてもらえるような私でいたいなと思います。
何でもやってみるもんですね。
いつまで続くか分かりませんが、読んでいただきありがとうございます!