こんにちは。
やっと本格的に寒くなってきましたね。
本日は私の誕生日です。
30まであと1年を切りました。。
何ということでしょうか。
年齢なんて関係ない!と自分に言い聞かせて、、これからも色んな事にチャレンジしていきたいです。。
この1年は、本当に色々ありました。
濃い濃い1年でした。
卒業したし、働き始めたし、住む場所も変わったし、何だか激動でした。
12月からはリセットして、1か月毎の目標を決めて行動していきたいと思います!!!
そして、これから1年間の目標としては、何かに挑戦する!!!です。
やっぱり、何かに挑戦しているからこそ、「私」だと思うのです。
もっと、興味津々に、もっと、好奇心旺盛に。色んな人に会って、色んな人の話を聞いて、自分をもっともっと、人間らしくしていきたいと思います!
読んでくださっている方がいるから、このブログも1年続けることができました。
本当に感謝です。
いつも☆を付けてくださる、tagamekunさん?本当にありがとうございます。
本当にうれしいです。
また、色んなやりたいこともあります。
トレイルランをしようと思います。カヌーにも挑戦したいです。
キャンプや登山はまあまあしてきたのですが、トレイルランにも挑戦したいです。
2回ほど、縦走トレイルに参加したことがあるのですが、ランしきれませんでしたので、今一度!!
あとカヌーもしたいなー
すみません。個人的なことをべらべらと。
今日は情報提供です!
公開シンポジウムの案内なんですが、普段、聞くことができないお話も聞けるのではないかなと。
知ることで、聞くことで、誰かに還元できるのではないかなと、そう思っているので、私も参加したいな!と思っています。
興味がある方は是非!!
公開シンポジウム「子どもの親になること」を開催します(12月22日(土)) | お茶の水女子大学
また、
がんを考えるという市民公開講座もありますので、そちらも情報提供として載せておきますね!
市民公開講座 | 臨床(腫瘍センター) | 臨床腫瘍学分野 | 国立大学法人 東京医科歯科大学