皆さん
こんにちは。
皆さんにとって、どんな一年でしたでしょうか?
私にとっては劇的な一年でした。
いいことも悪いこともありました。どんなことにも感謝の気持ちを忘れないようにしないとですね!
世界には70億人の人がいると言われています。
その中で、衣食住が揃って、1日3食食べることができているのは、5億~8億人ほどといわれています。
日本人のほとんどの方が、該当します。
本当に日本に生まれてよかったと思います。
世界を見ると、日本は幸福度が低く、自殺も多い、仕事量が多く、毎日不平不満を抱えながら、生きている人が多いです。
みんな何かしら「怒り」を抱えていて、やり場のないその感情は、時に爆発したり、良いように思わない、文化人や芸能人に向けられます。
ネット上やツイッター上では、他人を誹謗中傷することがストレス発散かのように、はびこっており、出る杭は打たれる構造。
海外の考え方がいいとは思いませんが、多種多様な意見や考えを受容する心の持ち方や、耐性ができているのかなとはかんじます。
それでも、日本は素晴らしい国と人々であるとおもいます。
毎日、小さなことでも感謝ですね(^^)/
ないものばかりを見るのではなく、今あるものに感謝して。
皆さんにとって、来年一年もいい年になりますように!✨
クリスマスはどう過ごされましたか?
忘年会は済まされましたか?
来年は平成も終わります。
新しい風が吹きそうですね。
今年も一年ありがとうございました。
見てくださった方がいるおかげで、ここまで続けることができました。
来年もよろしくお願い申し上げます。
情報提供です。
「平成30年度AMED再生医療公開シンポジウム」開催のお知らせ | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構
iPS細胞の研究・治療への応用の最先端のお話を聞けると思います。
わくわくしますね!
がんサバイバーの方の就労支援の現状や、就労に関する実際をお聞きできると思います。
具体的にお話を聞けるチャンスの少ないものになりますので、知識ににはなるかと思います。
興味ある方はぜひ(^^)/
今年も一年ありがとうございました(^^)/